ホームページ制作ブログ
-
小規模事業者持続化補助金 第17回 公募要領(暫定版)が発表されました
小規模事業者持続化補助金 第17回の公募要領(暫定版)が発表されました 商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金<一般型> 第17回受付締切回 ホームページ 持…
-
自社の採用サイトを作るメリット
採用サイトには、外部求人サイト、エージェント型、自社専用の求人サイトなどがあります。それぞれニーズに応じて使い分ける必要がありますが、今回は自社専用の求人サイト…
-
古河セントラルホテル様ホームページを制作させていただきました
古河セントラルホテル様のホームページをリニューアル制作させていただきました。 制作事例:古河セントラルホテル様
-
古河市斎場様ホームページを制作させていただきました
この度、古河市斎場様のホームページを制作させていただきました。 制作事例:古河市斎場様
-
ユーザーエクスペリエンス(UX)にこだわる理由
ホームページのユーザーエクスペリエンス(UX)は、訪問者がサイトをどのように感じ、利用するかに大きな影響を与えます。良いUXは訪問者の満足度を高め、コンバージョ…
-
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始 休業期間 2024年12月27日(金)~…
-
ホームページ作成前のヒアリング
ホームページを作成する際、デザインや機能性だけでなく、クライアントのニーズや目標をしっかりと理解することが重要です。そこで欠かせないのが「ヒアリング」です。今回…
-
ホームページ制作の流れ
弊社でのホームページ制作を依頼した場合の簡単な流れをご紹介します。 以上となります。ホームページ制作は業者まかせで全く問題ありませんが、素材(掲載内容や写真・動…
-
生成AI(Adobe Firefly)で遊んでみました
以前、紹介した生成AIのひとつであるAbobe Fireflyで遊んでみました。ベースとなる元画像は下の写真です。 まずはテキストからの画像生成 家の中でパソコ…
-
配色ツールで思った通りの色づくり
ホームページのデザインができた!でも、ここの色が違和感あって、しっくりこない。ピッタリくる配色が思い浮かばない~。という時に参考になる配色ツールをご紹介します。…